アン猫の睡眠対策
🐾グリシン酸マグネシウム🐾
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) June 11, 2020
グリシンは腸壁を通って運ばれ吸収がいいので下剤効果はほぼない。
精神を安定させてイライラを落ち着かせる。リラックス効果がある。
あと安眠効果もあるので就寝前に飲むと効果を感じやすいかも。
※個人の感想
今はこれにリジンがキレートされたやつを飲んでる✨
最近は寝る前にグリシン酸マグネシウム以外にグリシン飲んでる。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) June 13, 2020
就寝前にグリシンを3g とると翌朝の疲労感、活発、頭の冴えなどが改善。目覚めの良さを改善する。https://t.co/oPJLn4N5if
おやすみなさーい😪
睡眠の質を改善で夜に筋トレした日の対策にテアニンを導入するのはどうだろうと考察。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) August 5, 2020
テアニンは緑茶のうまみ成分。
タンパク質を構成しない細胞、血液を遊離しているアミノ酸。
BBB通過→グルタミン酸受容体と結合→リラックス効果
他には冷え性改善、リラックスからの集中力、生理のイライラ等
PQQについて調べてたら1日20mgを12週間摂取で睡眠の改善や気分の向上などが報告されてる✨
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) July 19, 2020
とりあえず20mgを3ヶ月は続けてみようかな。
アスタキサンチンと亜鉛の摂取による睡眠改善効果。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) August 6, 2020
マウスでは富士フイルムさんが検証している。
人では体感試験にとどまっているのかな。
自分は亜鉛は寝る前に元からとってる。https://t.co/hGOt7lH7Uz pic.twitter.com/UYUcRQpzZD
昨日注文した寝る前に飲んでいるアシュワガンダについて。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) May 20, 2020
自分が飲んでいるのはSensorilの方です。
ファルコンさんに教えてもらってからこちらを飲んでいます。 https://t.co/mH7TF0pbe4 pic.twitter.com/PMd2QHvcGJ
自分がはじめて飲んだホルモン系のサプリメント。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) August 2, 2018
それはメラトニンでした。
当時は血液脳関門を通過するということにはまっていたような気がします。
合言葉は「BBB!」馬鹿のひとつ覚えのようにBBB,BBBでした。
目的としては睡眠というよりも抗酸化。
お休みだしちょっと役にたたないかもしれないんですが、自分がメラトニンについて過去に考察したことをつらつらと書いてみようかな。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) May 23, 2020
自分の考察なのでこれが正しいということはありません。
自分は現在はメラトニンのサプリメントは摂取していません。これから先摂取する可能性はあります。
コメント
コメントを投稿